形状から重さ、仕上げまで、食べることに極限までこだわり、最高のユーザビリティを実現。全国百貨店での長年のお取扱い実績がクオリティの高さを証明しています。
シャープでスタイリッシュなデザインでありながらもモダンな表情を合わせ持つカトラリーシリーズ。レストランやカフェなどの空間にも適応する美しいフォルムです。
機能性とデザインの融合により生みだされた新しい形、スプーン各種のヘッド(皿)には料理の余韻を最後まで楽しめる「なめらか」な形状を採用しました。
流れるようなエレガントな曲線と造形美、手にした時の完璧なバランスと立体感、ラッキーウッドならではの完成度の高いデザインです。また多様性にあふれる日本の食卓にマッチするようにシンプル・モダンのスタイルです。
高級洋白銀器として長く愛されているシルバーレークの静かな湖面を思わせる清涼感はそのままに、よりお求めやすいステンレス製が誕生。
柔らかな曲線と程よい重量感は手にしっくり馴染みます。独特の光沢を放つブラスト仕上がりにより個性を引き立たせます。
デンマークが世界に誇るロングセラーのブランド。王室が大使館が、世界の人々の目が選んだ究極のカトラリー
丸みを帯びたデザインは手にも優しく馴染みます。
重量感のある豪華な純銀カトラリーです。「日本の伝統的な扇のカットラインをイメージさせる」と世界に紹介された優美なパターンです。
19世紀末アールヌーボー様式の優美さをそのまま再現したフランスタイプの洋白銀器。アイリスをアレンジした流れるようなライン。
本格的な洋白銀器の完成をめざしたラッキーウッドの自信作。ヨーロッパ伝統の良さに繊細な日本人の感性を生かしたエレガントなデザイン。
太く直線的なフォルムながらも、角は丸みを帯び優しい印象も与えています。単に幅を持たせただけでなく、さまざまな用途に応じた十分な機能と実用性を兼ね備えています。
彫刻模様はギリシャ神殿の円柱にならった格調高いクラシックデザイン。最高級洋白銀器として愛されているロッキンガムの荘重感はそのままに、よりお求めやすいステンレス製が誕生。
小さな模様で縁どりされた繊細な感覚のデザイン。シンプルな形の中に優美な雰囲気をたたえています。
シャープでスタイリッシュなデザインでありながらも、エレガントな表情を合わせ持つカトラリーシリーズ。ハンドルは裏面に丸みを持たせた形状で手に優しくフィットします。
繊細なパール模様で縁どりされた優美なデザイン。ひとつひとつのパールは精緻な彫金の技法を駆使して仕上げられていて他に例を見ない美しさです。
洗練されたスリムラインがシンプルかつスタイリッシュなカトラリーです。手軽な使いやすさを重視した無駄のない美しい流線型。
徹底した機能性の追求から生まれたデザイン。レストランや喫茶店など広くご愛用いただいている洋食器の定番、スタンダードナンバーです。
スリムなスタイルで現代感覚あふれるデザインの洋食器です。日常使用する食器として使いやすい機能性を持ち、サイズや重さも日本人の手にぴったりです。
伝統的なヨーロッパスタイルをイメージした花柄のカトラリーです。銀器同様の重厚感と華麗さが表現された最高峰のレトロクラシックデザインです。
優美な曲線と側面の曲がりが特徴のカトラリーシリーズです。ハンドルに幅を持たせ、裏面に丸みを付ける事で持ち易さや機能性を考慮。
デザイナー山中阿美子氏のデザインによる日本人の食生活にふさわしいシンプルで美しいカトラリーです。SML3つのサイズに集約、子供まで洋食、和食、ティータイムまでお使いいただけます。
ミルトアシリーズの表面に金メッキ処理を施しました。シャープでスタイリッシュなデザインでありながらもモダンな表情を合わせ持つカトラリーシリーズ。
ミルトアシリーズの表面にピンクゴールドのメッキ処理を施しました。シャープでスタイリッシュなデザインでありながらもモダンな表情を合わせ持つカトラリーシリーズ。
フレンチアクセントシリーズの模様に金彩を施すことで、さらに華やかで高級感のある仕上がりとなっています。
ティアラシリーズの表面にピンクゴールドのメッキ処理を施しました。淡く上品なピンクが彩る色合いは、ゴージャスでありながらも都会的でロマンティックな雰囲気を演出します。
メテオラシリーズに「黒発色」加工を施しました。ステンレス表面の透明な被膜の厚みをミクロン単位という細かさで調整、光の干渉現象により表面が黒く変化するようにしました。照明の角度によって色合いが微妙に変わって見えます。
クラシックなヨーロッパのデザインを取り入れ、美しい花柄が施されているバルセロナシリーズに特殊な発色加工とメッキを施し、ノスタルジックな雰囲気を演出するカトラリーに仕上げました。
木の優しさと金属のシャープ感を組み合わせた個性的なカトラリーです。木の素材は包丁でも多く使われている「強化木」を採用。自然素材ならではの「味」と温もりのあるカトラリーです。
眩い輝きのある宝石をイメージしたカトラリーです。主張しすぎないワンポイント金彩の煌めきがエレガントの雰囲気を漂わせます。
まさしく、食卓のステータス。磨きぬかれた形とクオリティ。
華をそえる、食卓の花。語らいに花を咲かせます。
リズミカルな線にスウィングジャズが聞こえてきそう。
シチュエーションを選ばないフォルムでコーディネートも幅広く。
流れるようなフォルム、ほどよい量感。研ぎ澄まされた感性が輝きます。
透明なイメージに甘さをふくんで 心酔わせる時間。
目を楽しませ、心を和ませる。 豊かな海のささやきにも似て。
ゴールドアクセントがテーブルをゴージャスに演出してくれます。
愛らしく、スマートに。いつも微笑みをたたえています。
やわらかな流線の戯れに瑞々しさをたたえたフォルム。
美しさも機能も兼ね備えたカトラリーの貴婦人。
落ち着きと力強さが共存するシンプルフォルム。
彫刻のように荘厳な細工が施されたゴージャスなカトラリー。細部にまで細かく刻まれた模様はさながら芸術作品。
伝統的な北欧のデザインをテーブルに。丸みを帯びたフォルムが美しい印象を与える。
シンプルなフォルムだからこそ引き立つ美しいライン。見た目はもちろんのこと、使いやすく、手へのフィット感が最高。
泳ぐ魚のフォルムをデザインした遊び心いっぱいのカトラリー。テーブルを楽しそうに泳ぐナイフはテーブルをにぎやかに演出します。
日本人の手に合うように、また、食卓でお箸と並ぶことを考えて少し小ぶりにデザインされたこのシリーズは、日本の今の食生活に合うカトラリーです。
フランス、パリにある銀製品の老舗メーカー。世界の最高級ホテルや豪華客船などで使用されている。
テーブルタイムにさりげなく華やぎを添えるカトラリー。イッタラならではのスタイリッシュなフォルムの中から、お気に入りを見つけてみてください。
ポルトガルにおけるカトラリーの伝統を受け継ぎながらも、人間工学と最新テクノロジーを取り入れ、機能性と現代的なセンスを融合。
しっかりとした重み、落ち着いた色のカトラリーは幅広いシーンでお使いいただけます。
イタリアらしい優雅さを感じさせるデザイン。持った瞬間に光沢と質感がうったりとした気持ちにさせてくれる。
高い硬度の素材を、腕時計の表面加工技術を応用して磨き上げたカトラリー。シルクのような輝きと、口当たりの滑らかさを実現。
揺れる木の葉のような美しい流線型。ゆるやかにカーブした自然感のあるフラットウェアー。使うことの楽しさを表現しました。
女性の脚線を模した、繊細で純粋なフォルム。ランチョンマットに並べると、スリムなアーチの形が使う人を和ませてくれます。
厚みのあるデザインで、スプーンのお皿はやや深く、フォークは強いカーブのフォルムが特徴。ジョエル・ロブションこだわりのカトラリー。
戦後日本のインダストリアルデザインの確立と発展における最大の功労者と言われる柳宗理デザイン。
※レビュー評価は各種モールのレビュー評価を基に算出しました。